
重くて外しづらい大型タイヤ、もっと簡単に外せないかな?・・・こんな経験ありませんか?
トラックやバスなど、大型車両のタイヤを車体から取り外す作業は非常に重労働!
いざ交換作業を始めたものの、「あれ?タイヤが外れない・・・」なんてことも。
そんな時に役立つのが、このISOホイール用タイヤプーラーです。
このタイヤプーラーは、てこの原理を活かした設計で固着したホイールを効率よく取り外すことが可能です。
ホイールが錆などで車体と固着している場合でも、平らな構造の丸形プレート部が支点となり、スムーズにホイールを手前に引出すためシャフトを傷つけにくいのが特長です。
また、グリップには滑りにくく、しっかり握れるゴム素材を採用。安全性と作業性の両方に配慮しています。
※ISOホイールとは?
ISOホイールとは、大型トラックやバスなどに使われる国際規格に準拠したホイールの取り付け方式です。
従来のJIS方式では、後輪ダブルタイヤをインナーナットとアウターナットで個別に締め付けていましたが、ISO方式では1つのナットで2本のタイヤを共締めする仕組みとなっています。
■商品仕様■
サイズ:800×320×110mm
グリップ直径:37mm
重量:2.9kg
材質:鉄製
ゴム製グリップ
ISO規格ホイール対応
■注意事項■
※説明書は付属しておりません。
※JISホイールでの作業は推奨いたしません。ご使用される場合は自己責任でご使用願います。
※ホイールの種類・形状によっては使用できない場合がございますので、予めご了承ください。
※手作業での採寸となりますので、若干の誤差が生じます。
※製品仕様、使用方法を熟知してからご使用ください。
※誤った使用方法により生じた、商品破損、人体への傷害、物品への損害、その他のいかなる損害に対しても当社では一切の保証、並びに責務を負いかねますのでご了承ください。
※商品に関しまして、改善改良の為の予告無く仕様変更が行われる事があり、画像と違う場合がございますが使用に問題はございません。
製品使用方法参考動画となります。
--
【大型車 トラック用 タイヤプーラー ホイールプーラー 手動式 ISOホイール用 タイヤ外し タイヤ抜き ホイール外し サビ 固着 タイヤ交換 特殊工具 車体 シャフト タイヤ取外し 大型トラック バス ISO規格 ISO基準】